おるがったステーション– category –
- 
	
		  たけんち活動・今年もカヌーにのったよ~8月27日 上江津湖で湧水池なので冷たくて澄んだ水の中、スイスイ漕いだり、水を掛け合ったり、ひっくり返ったり、カヌーときれいな水を堪能しました。子どもたちは24人、大人の皆さんも7人カヌーをたっぷり楽しみました。 火の国海洋少年団の皆様、お世話...
- 
	
		  【おるがったステーション】お楽しみ会を開催!12月15日(日)、おるがったステーション(@熊本市国際交流会館)では「お楽しみ会」を開催しました。今回は、サポーターによる「ドイツのクリスマス」の話を聞いたり、伝言ゲームやカルタ大会で盛り上がりました。 子どもたちがおこなった「伝言ゲーム」...
- 
	
		  「チャレンジ」で「ボラキャン」8月16日~8月18日「ボラキャン」とは高校生のための「国際ボランティアワークキャンプin阿蘇」のことです。高校生実行委員が全体から分科会の内容まで自分たちで考え、3日間の進行を全部担当します。毎年、多文化共生分科会は当会の外国ルーツ子どもたちが...
- 
	
		  カヌーにのったよ!8月11日 上江津湖で カヌー体験会をしました。 熊本日の国海洋少年団の皆様 大変お世話になりました。カヌーを運んだり、丁寧に教えてくれたりしてくれました。毎年、本当にありがとうございました。 「おるがった」「たけんち」「やまがにほんごクラブ...
- 
	
		  カヌーにのろう!8月11日(日)上江津湖で カヌーに乗ります。体験したい人はチラシの申し込みをそれぞれの勉強会の人にもらってください。8月1日までに出してください。
1
				
 
	 
	 
	 
	