明けまして おめでとうございます

2025年1月1日 日向市お倉ヶ浜 初日の出

 昨年は子どもたちへのたくさんのご支援、ありがとうございました。日本語指導や学校の勉強のサポートに携わってくださった方、お野菜やお米、いろいろな食材を差し入れてくださった方、また、多くの寄付をしてくださった方、多くの方に支えられて子どもたちが育っています。本当にありがとうございました。また、今年もよろしくお願いいたします。

 タケさんはいつもは阿蘇の草原で大みそかの晩を一人テントで過ごし、初日の出を見ていたのですが、「今年は心機一転、新しい年しよう! よし、太平洋から上る日の出を見よう!」と元旦の朝0時過ぎに家を出て、一人と一匹でひたすら東に向かって車を走らせました。夜中3時に日向市につき、真っ暗の中、海に近いと思われるところで適当に車中泊。明るくなってみると、なんと!初日の出の絶景スポットだったんです。

DSC_0673.JPG

子どもたちとかかわってきて20年、支援ネットを立ち上げて15年、一昨年は私たちの活動の公共性がやっと認められたと大喜び。去年はそれがぬか喜びだったと呆然とし、そして、クラウドファンディングで皆さまに助けられて、と目まぐるしく状況が変わる1年でした。波の音を聞きながら上る太陽を見て、今年も子どもたちがこの太陽のように明るくのびのびと過ごせるようにと願いました。(by たけんち タケさん)